2021年8月31日 (火)

明日から2学期

 いよいよ明日から2学期です。

 42日間の夏休みはいかがだったでしょう。コロナ禍,制限の多かった夏休みでしたね。

その中で,休みにしかできない貴重な体験をした子供たちも多かったはずです。

Img_4561

ふるさと美化活動に参加してくれたみなさん,ありがとうございました。

 9月1日以降の学校における対応を添付ファイルのとおりまとめましたので,御覧ください。

また,これからの感染状況によっては,行事等の変更や中止もあると思います。学校からお知らせしていきますので,よろしくお願いします。830.pdfをダウンロード

2021年7月15日 (木)

カヌー体験学習

 カヌーの町湧水町。鹿児島国体ではカヌーの競技会場になっています。

上場っ子たちは,Uさんの御厚意によりカヌーの体験学習をしました。

最近のお天気は,午後2時頃から雷が鳴り豪雨になっているので,少し心配しながら開催しました。

Dsc_0017_2

まずは,パドルの正しい握り方,こぎ方をマスター。水中でうまく使えるかな?

Dsc_0040_2

いよいよ実践スタート。なかなか思うように進まず交通渋滞発生happy02

Dsc_0047_2

時間が経つにつれて,さすが上場っ子たち。上手に乗れるようになりました。

Dsc_0045

1・2年生は簡単なカヌーで楽しみました。

2021年7月14日 (水)

夏休みまでラストスパート

 1学期も残すところあと6日。上場っ子たちは1学期のまとめにラストスパートです。

今日は,5・6年生が算数を研究授業で先生方に観てもらいました。

内容は活用問題。5年生は「ドローンで効率的に荷物を運ぶ方法」を考え,6年生は,様々な問題から「並べ方」と「組み合わせ方」を見分け,それぞれの特徴を対比する学習でした。たくさんの情報がある中で答えを導き出すためには,既習事項を使って筋道立てて考えていかなければなりません。

Dsc_0191

Dsc_0196

高学年の内容は本当に難しいです。でも粘り強く学習に取り組んだ5・6年生は流石でした。

 他にも,2023の国体応援のため,プランターに花を全校で植えました。応援メッセージも添えて,全員で記念撮影 ハイッ チーズhappy01

Dsc_0190_2再来年が楽しみです。

おっと・・このブログを書き終えて,窓の外を見ると・・・,

Dsc_0203

虹が虹が 蒼空に架かって 君の君の 気分も晴れて

きっと明日はいい天気 きっと明日はいい天気♪

思わず口ずさんでしまいました。

学校便り7月号

20210714102213.pdfをダウンロード

2021年7月 8日 (木)

校内水泳大会(昨日ですが(^^;))

 昨日雨が心配されましたが,予定どおり校内水泳大会を行いました。

6月4日から水泳学習が始まり,放課後の強化練習にも一生懸命取り組んだ上場っ子たち。

その成果を十分に発揮する素晴らしい泳ぎでした。

Dsc_0106

Dsc_0107

最後まであきらめずに全力でトライする姿は,キラキラ輝いていました。

Dsc_0113

Dsc_0139

今年は,4年生のUさんが,新記録達成。Uさんおめでとうhappy01

保護者のみなさん,地域のみなさん当日の応援ありがとうございました。

Dsc_0144

2021年7月 6日 (火)

福祉体験学習

 今日の総合的な学習の時間に3・4年生は,社会福祉協議会の方を招いて「福祉体験学習」をしました。

Dsc_0083

 実際に車いすに乗ったり押したりする体験などを通して,相手の立場に立って考えることの大切さを実感したり,障害者の思いや願いに寄り添ったりすることができました。

Dsc_0094

優しく声をかけながらお世話をする姿が印象的でしたheart01

2021年7月 5日 (月)

よりよく成長するための食生活

 今日は3・4年生が栄養教諭を招いて「食に関する学習」をしました。

「体がよりよく成長するためにはどんなことに気をつければよいだろう。」というめあてで,

今日の給食の食品群の分類や栄養素を確かめました。

Dsc_0068

Dsc_0069

そして,成長には「タンパク質」「カルシウム」「ビタミン」が特に欠かせないことを知りました。

また,最後に「食事はバランスよく食べる。」「好き嫌いをしないで食べる。」とまとめていました。

 成長期の子供たちです。食を通してどんどん大きくなあれconfident


2021年6月30日 (水)

七夕のお願いな~んだ

 今日のクラブ活動は,七夕飾りづくりでした。

星形のかわいい飾りや,天の川。輪っかの飾りや夏の風物詩。みんなで協力して作っていました。

勿論,短冊に願い事もバッチリ。

Img_4535

Img_4536

地域のOさんの御厚意でいただいた竹に,1・2年生も一緒に5日の日飾ります。

みんなの願い事が叶うといいな。

2021年6月25日 (金)

栗野小学校との交流学習

 上場小では,大勢の中での活動の機会を体験するために,毎年栗野小学校におじゃまして交流をしています。

 今日は待ちに待った交流学習の日でした。

 朝からソワソワ,ドキドキの上場っ子たち。9時25分にバスで出発です。

栗野小の教頭先生から説明を聞き,各学年に分かれての活動開始です。

Dsc_0004

2年生の教室では,出会いの会の真っ最中。たくさんのお友達ができるといいな。

Dsc_0005

3年生は,ゲームで親睦を深めていました。

Dsc_0012

5年生の教室では,タブレットを活用した国語の学習です。

Dsc_0015

1年生は音楽で打楽器を使っての学習。

Dsc_0018

4年生は外国語。真剣そのものですhappy01

Dsc_0029

6年生は道徳。自分の考え・友達の考え交流し,価値葛藤中です。

Dsc_0044

Dsc_0045

上場小のクラブ活動は,毎回活動内容が変わりますが,栗野小でのクラブ活動は,自分のやりたいことを選んでの活動です。好きな球技や工作,ボードゲームなどを選んで活動しました。

 今日1日楽しい日々を過ごせたのは,栗野小学校のみなさんのおかげです。

栗野小学校のみなさん,ありがとうございました。

5・6年生は,修学旅行・宿泊学習・陸上記録会でまた会いましょうねheart01

2021年6月21日 (月)

自分の考えを伝え合う活動の充実

 今日は3・4年生の算数の研究授業をしました。

上場小は複式小規模校です。人数が少ない中で,子供たちが自ら考え,その考えを伝え合う活動の充実を目指して研究しています。

子供たちの思考を深めさせるためには,「根拠を基に筋道を立てて考えさせること」「既習の知識や技能などを関連づけさせること」なにより,「学習の見通しを持たせること」です。

今日の授業では,

Dsc_7414

今日の学習をしっかり確認(見通しが)できました。

Dsc_7423

タブレットを使って意欲的に学習できました。

Dsc_7426

自分の言葉でまとめることができました。

Dsc_7436

先生方で授業研究を行い,今後の授業改善に向けて話し合うことができました。