« 2018年4月 | メイン | 2018年6月 »

2018年5月

2018年5月31日 (木)

「手話」をしながら歌ったよ!

今日の「なかよし音楽」(業間活動)では、手話の振り付けをしながら歌を歌いました。

歌のタイトルは「ともだち」。

「これから であう たくさんの きみと きみと きみと きみと きみと きみと きみと」♪

の部分で,学習した手話を取り入れて歌いました。1年生から6年生まで、いっしょうけんめい歌っていました。

Dscf9280

Dscf9278

2018年5月28日 (月)

あ~っ!カエルになっている!!

「教頭せんせ~。オタマジャクシがカエルになっています。」

驚いたような声で子どもたちが伝えてくれました。

先日のプール掃除の時にプールで見つけたオタマジャクシ(100匹以上)を,5・6年生の子どもたちが外に置いてある水槽に入れて育てていました。その中の1匹がカエルに変身していたのです。子どもたちは大喜びでした。よく見ると、ほとんどカエルの形をして、あと少ししっぽが残っている物も2、3匹いました。

後、100匹以上。全部が無事にカエルになったら、今年の梅雨は学校にカエルの大合唱が響くのかもしれません。

Dscf9274

Dscf9275

Dscf9276

2018年5月23日 (水)

体力・運動能力調査!!

体力・運動能力調査を実施しました。今年度第1回目です。子どもたちは8種目に挑戦しました。体育の授業でもやり方を確認したり、練習をしていたので、みんなその時よりもよい記録(最高記録)を目指してがんばりました。

上場小学校では、年間に2回の調査をします。今回の記録を意識して、日々の体力つくりに励み、体力アップをしていってほしいと思います。

Dscf9270

Dscf9271

Dscf9272

Dscf9273

2018年5月22日 (火)

水泳学習に向けてプール掃除!!

今日の2・3校時、全校児童でプール掃除をしました。

水を抜いたプールの底には、この1年間でたまったドロがいっぱい。オタマジャクシやゲンゴロウなどの小動物もたくさん発見しました。

今年初めて水着に着替えた子どもたちは、汚れたプールの中に楽しそうに入り、せっせと掃除をしました。初めての1年生もいっしょうけんめいプールの底をこすっていました。

6月1日はプール開きです。それと同時に水泳シーズンがスタートします。きれいになったプールで早く泳ぎたい…子どもたちはきっと待ち遠しいことでしょう。

Dscf9262

Dscf9264

Dscf9265

Dscf9266

Dscf9269

2018年5月16日 (水)

楽しかった修学旅行!!

5月15日(火)~16日(水)の一泊二日で修学旅行がありました。目的地は熊本。この日のためにいろいろ準備を重ねてきた子どもたちは、わくわくした気持ちで出発しました。

1日目は、熊本城周辺の自主研修。2つのグループに分かれて、グループごとに見学する場所やコースを決め、その計画をめやすに熊本市街地を歩き回ったり、電車で移動したりしました。ボランティアガイドさんの御協力もありどちらのグループも計画通りに研修することができました。

ホテルに着くと、温泉に入ったり、豪華な夕食を食べたり、自分たちの部屋や他のグループの部屋で楽しく過ごしたりと、日常と違う空間と時間の過ごし方を満喫している様子見られました。

2日目は、グリーンランド。様々なアトラクションを次から次へと体験していました。今回初めてジェットコースターに乗るという児童が数名いましたが「とっても楽しかった!!」と満足した表情を見せていました。約4時間、思い切り遊ぶことができました。

帰りのバスの中では、この2日間の疲れが出たのか、ぐっすりと眠っている児童が多かったです。

今回の修学旅行で様々な体験をとおして、いろいろなことを学んだことと思います。その学びを、明後日からの日常の学校生活でいかしてほしいと願っています。

Dscf9190

Dscf9202

Dscf9217

Dscf9229

Dscf9242

Dscf9259

2018年5月14日 (月)

仲良し音楽

今日は、仲良し音楽がありました。全児童22名が音楽室に集まり、いっしょに歌を歌ったり、リズム遊びをしたりしました。みんな楽しそうに活動していました。

仲良し音楽は、1年間をとおして、1か月に1回ほど行われます。この時間をとおして音楽の楽しさを味わい、意欲的に音楽活動に取り組めるようになってほしいと思います。

Dscf9183

Dscf9184

2018年5月12日 (土)

鹿児島国際大学のみなさんとの交流!!

上場小学校では、6年ほど前から鹿児島国際大学のみなさんと交流を続けています。

平成30年度の第1回目の交流が本日行われました。今年度は15名の3年生の皆さんが参加しました。将来小学校の先生や幼稚園の先生を目指す学生のみなさんです。

1校時は出会いの会をしました。歓迎の歌や言葉を贈ったり、昨年度の活動をスライドで振り返ったりしました。

2校時は、授業参観でした。普段の学習の様子を大学生のみなさんに見てもらいました。

3校時は全体レクリエーションで、いろいろなゲームをしました。小学生対大学生のドッジボール対決が一番盛り上がっていました。

小学生と大学生がこのようにして交流を深める機会というのは、どこでも行われているわけではありません。上場小学校の子どもたちはとても貴重な体験ができていると思います。この交流活動をとおして、多くのことを感じ、学んでほしいと願っています。

Dscf9143

Dscf9157

Dscf9172

Dscf9182

Dscf9177

2018年5月10日 (木)

どんな朝食がいいのかな?

3年生の教室では、湧水町の栄養教諭のK先生をお招きして、食の学習をしました。

今日のテーマは「朝食」。どのような朝食がよい(望ましい)のか、どうして朝食が大切なのかということを学習しました。

栄養の三要素「体をつくるもの」「エネルギーになるもの」「体の調子を整えるもの」を取り入れた食事が望ましいことを学びました。また、朝食は午前中のエネルギーになったり、集中力を持続させたり、脳のはたらきを活発にしたりするためにとても大切であることを学びました。

今日学んだことをお家の方にもお話しして、日頃の食事作りに生かしてもらうようにお願いしましょう…と話しました。

Dscf9124

Dscf9126

Dscf9133

Dscf9135

2018年5月 2日 (水)

1・2年生の学校探検!!

今日は、1・2年生が学校探検をしていました。4人と3人の2つのグループに分かれ、2年生の先輩たちが初めての1年生をリードしながら、校内のあちらこちらを回っていました。1年生は手作りの名刺カードを先生方に配っていました。そして、探検に来た印として、先生方のサインをもらっていました。サインをもらった子どもたちはとても嬉しそうな笑顔で次の場所へと向かっていきました。いろいろな発見ができたことと思います。

Dscf9118

Dscf9116

Dscf9117