« 2017年11月 | メイン | 2018年1月 »

2017年12月

2017年12月29日 (金)

子どもたちによる“火の用心パトロール”

29日と30日には、上場小学校の全児童がメンバーとなっている「上場少年消防クラブ」による“火の用心パトロール”が行われます。

初日の今日は8名の児童が参加し、地区の消防団の方々の御協力をいただきながら、上場小学校区内の4つの地域(集落)を1時間余りかけてパトロールして回りました。

「こちらは、上場少年消防クラブです。火の用心」(カチカチ)

「マッチ一本火事のもと」(カチカチ)

と、消防車のマイクを通して子どもたちがアナウンスする声に合わせて拍子木を鳴らしながら回りました。子どもたちの声が、地域の方々に届いて、火事の防止につながってくれればと思います。

Dscf8604

Dscf8607

Dscf8605

2017年12月23日 (土)

迎春準備~地域の方々の協力をただいて…

朝7時30分頃、学校の正門前には近所のM工務店さんの従業員のみなさんが集まり、学校の正門を飾る門松作りをしてくださいました。30分ほどすると、とても立派な門松が完成しました。

8時30分からは、1月6日に行われる「鬼火焚き」の準備が始まりました。育成部の声かけで集まった地域の方々が十数名。山から竹を切り出し、運搬し、いろいろアイデアを出し合いながら効率的に作業を進めてくださり、立派な鬼火焚きの準備ができました。

子どもたちの健全育成のために、こうして惜しみなく力を貸してくださる地域の方々に心から感謝します。正門前の門松を見たり、鬼火焚きの激しく燃えさかる炎を見たりしたときの、子どもたちの表情や反応がとても楽しみです。

Dscf8598

Dscf8602

Dscf8599

Dscf8601

2017年12月22日 (金)

2学期終業式!!~明日から楽しい冬休み

本日、2学期最後の日を迎えました。連日のとおり氷点下の寒い朝でしたが、全校児童23名が元気よく登校し、この日を迎えることができました。

終業式では、4名の代表児童が、2学期にがんばったことや冬休みのめあてを発表しました。

終業式の後の大掃除では、約1時間かけて校舎全体の清掃に励みました。気持ちよく新年を迎えられそうです。

そして、ワクワク・ドキドキの通知表…。担任の先生から渡される通知表を、緊張した面持ちで受け取る子どもたち。2学期の自分のがんばりやよさが記された通知表…お家に持って帰りお父さんやお母さんに見てもらいながらほめてもらって、3学期への意欲を高めてほしいと思います。

子どもたちが楽しく充実した冬休みを過ごし、新年をそして3学期を元気よくスタートできるように願っています。

Dscf8590

Dscf8592

Dscf8595

Dscf8596

Dscn1647

Dscn1653

2017年12月20日 (水)

今年最後のクラブ活動~おいしいスイートポテト作り

今年最後のクラブ活動は、「スイートポテト」を作りました。

学校農園で栽培したさつまいもの皮をむき、ゆでてつぶし、砂糖、バター、牛乳を加えて味を整えました。それをアルミカップに入れ、卵黄をぬって、オーブンで焼きました。子どもたちは、いろいろな形のスイートポテトを作っていました。

いよいよ試食…。子どもたちは「おいしい~!」と声をあげながらおいしそうにたべていました。

Dscf8577

Dscf8579

Dscf8580

Dscf8588

2017年12月19日 (火)

じゃがいもを調理したよ!!

3・4年生は、総合的な学習の時間の活動として、じゃがいもを使って調理をしました。

メニューは「トルネードポテト」!!お祭りの出店でよく見かけるじゃがいもでできたおやつみたいなものです。特別な器具を使って、1個のジャガイモをらせん階段のように切り、それに唐揚げ粉をまぶして油で揚げました。みんな楽しそうに調理していました。

Dscf8564

Dscf8565

Dscf8566

2017年12月15日 (金)

校内持久走大会・・・自分の精一杯の走りを…

穏やかな天気のもと、校内持久走大会が行われました。

1・2年生1km、3・4年生1.5km,5・6年生2kmを、23人全員が自分精一杯の走りで完走しました。学校記録の更新を目指して走る児童、自己ベストを目指して走る児童、〇位以内に入りたいと順位の目標を立てて走る児童……それぞれ掲げた目標は違っていたと思いますが、自分の目標達成に向けて必死に走る児童の姿が見られました。お父さんやお母さん,地域の方々の声援を受けながら、いつも以上の力を発揮して走った子どもたちが多かったことと思います。

Dscf8536

Dscf8543

Dscf8544

Dscf8547

Dscf8551

2017年12月14日 (木)

八十路のサンタさんからの贈り物

「上場小学校の明るく元気な子どもたちが、少しでも喜んでくれることを幸せに感じて、今年もささやかな品をお届けします。」

というお手紙が添えられて、今年も上場小学校の子どもたちに素敵な贈り物が届きました。

送り主の方は匿名で自称「八十路のサンタ」さん。上場小学校を70年前に卒業された方だそうです。毎年この時期になると、かわいい手作りの品物を届けてくださいます。

今年の贈り物は、画鋲(押しピン)に動物の顔をかたどった小さな焼き物をくっつけたもの。張り物をするとき、この画鋲を使ったらきっとかわいらしく装飾されることと思います。

「八十路のサンタさん」の思いが詰まった贈り物を手にした子どもたちはとても喜んでいました。

今年もありがとうございました。

Dscf8532

Dscf8531

2017年12月13日 (水)

見て、見て、見て…氷が!

今朝の気温は氷点下1℃。この冬3、4回目の氷点下の朝でした。

砂場にかぶせてあるブルーシートにたまっていた水たまりの表面に厚さ3mmほどの氷が張っていました。それを見つけた子どもたちは大喜び。氷が割れないようにして水たまりの表面からはがし、楽しんでいました。

「もっと寒くなったら、池にも氷が張るかもね。」…厳しい寒さはつらいけど、それもまた一つの楽しみなのかもしれません。

Dscf8528

Dscf8529

Dscf8530

2017年12月12日 (火)

持久走大会試走…本番さながらの激走!!

12月15日に行われる校内持久走大会に向けての2回目の試走が行われました。

「本番と同じ気持ちで、精一杯走るんだよ!!」

スタート前のA先生の声かけに応えるように、子どもたちは精一杯がんばって走りました。

残すは本番の1回のみ。全員が、これまで練習してきた成果を十分発揮できるように願うばかりです。

Dscf8524

Dscf8525

Dscf8526

Dscf8527

2017年12月 9日 (土)

5・6年生調理実習…ご飯とみそ汁に挑戦!!

5・6年生は,家庭科の調理実習でご飯とみそ汁をつくりました。

ご飯は、8人全員分を一つの鍋で炊きました。ご飯担当のHくんが中心になり、水加減、火加減、時間の調整などに気を付けて自分たちの力で炊きあげました。

みそ汁は2つの班に分かれて作りました。鰹だしの班と昆布だしの班に分かれました。具材は、油揚げとネギと大根…グループのメンバーで協力しながら楽しそうに作りました。

そして、お楽しみの試食。

「鰹のだしが効いていておいしかった!!」

「昆布が苦かった!!」

「ご飯がちょっと堅めだったかなあ!!」

といろいろ感想をもったようです。

ここで学習したことをぜひ家庭でも生かしてほしいと思います。冬休み中に一度は、自分の手作りのご飯とみそ汁を家族にごちそうしてあげるといいですね。

Dscf8516

Dscf8517

Dscf8519

Dscf8520

Dscf8521

Dscf8522

Dscf8523