« 2017年11月 | メイン | 2018年1月 »

2017年12月

2017年12月 9日 (土)

5

2017年12月 7日 (木)

1・2年生,町たんけん!

1・2年生は、生活科の学習で町たんけんにいきました。

最初の目的地は郵便局。局長さんから郵便局についていろいろお話しをしていただきました。ポストの中を見せてもらったり、スタンプを押す体験をさせてもらったり、とても楽しそうでした。

次は、栗野駅へ…。ちょうど「はやとの風」が到着し、子どもたちは大きな歓声をあげていました。

最後は丸池湧水公園へ。S先生から「湧水」の意味を教えてもらいました。きれいな池の中にいる魚やタニシを見つけるのを楽しんでいました。

Dsc00071

Dsc00103

Dsc00104

Dsc00126

Dsc00138

1/

1

2017年12月 6日 (水)

イチョウの葉っぱで遊んだよ!

学校のプールの横に生育しているイチョウの木が、その葉っぱを全て落としました。

地面には、大量のイチョウの落ち葉が…。

これに目を付けた1・2年生は大喜び。イチョウの葉っぱを高く放り上げたり,葉っぱを集めてベッドをつくりそこに寝転んだりと、とても楽しそうに遊んでいました。

Dsc00045

 

Dsc00051

Dsc00053

Dsc00050

2017年12月 5日 (火)

税金について学習しました~租税教室

今日、5・6年生は、税金について学習しました。

姶良伊佐法人会の方や保険労務士の方など4名の専門家の方にきていただきました。

消費税や所得税…など、子どもたちも知っている税金がいくつかありましたが、税金の種類が50種類あると聞いて驚いていました。税金は、日本国民として納めなければならないものであり、その税金が私たちの生活を豊かで幸せにするためにいろいろなところで使われていることを学習し、子どもたちは税金の大切さを感じたことと思います。

授業の最後には、“一億円の札束”(作り物)も見せていただき、子どもたちは大興奮でした。

Dscf8511

Dscf8513

Dscf8515

2017年12月 4日 (月)

走れ!走れ!~寒さに負けず,持久走大会に向けて…

今、子どもたちは朝のかけ足運動や業間体育の時間に、校庭をグルグル走り回っています。寒さに負けない丈夫な体づくり。冬場の体力つくり。その成果の発表となる12月15日の校内持久走大会に向けて、それぞれの体力に合わせてがんばっています。

「走った距離は、裏切らない。」オリンピックのメダリスト野口みずき選手の言葉ですが、走った分だけ、がんばった分だけ、きっと子どもたちの体力は向上し、体も心も強くなっていくと信じています。がんばれ、上場っ子!

Dscf8495

Dscf8498

Dscf8501

 

Dscf8494_3

2017年12月 1日 (金)

新任養護教諭T先生の研究授業

3校時、3・4年生の教室で、この4月から養護教諭として赴任したT先生の始めての研究授業がありました。教科は保健、学習のテーマは「大人に近づく体」でした。子どもと大人の体のちがいなどに気付き、やがては自分たちもそのような成長をたどっていくことやお互いを大切にすることなどを学習する時間となりました。

T先生は、授業のためにいろいろな教材・教具を準備していました。子どもたちは、多少恥ずかしさを感じながらも、とても素直な気持ちで授業に参加していました。

「これからみなさんも少しずつ体に変化が出てきます。そんなときは一人で悩まずに、お父さんやお母さん、先生たちなど周りの大人に相談すればいいからね…。」

授業の最後は、T先生のやさしいアドバイスで締めくくられました。

Dscf8507

Dscf8505

Dscf8504