« 2017年7月 | メイン | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月22日 (金)

運動会に向けて~応援練習!!

10月1日(日)の運動会に向けて,応援の練習にも熱が入ってきました。

小規模校の本校では,全員が応援団員です。文字通り全員一丸となっての応援を繰り広げます。

今,ほぼ毎日昼休みになると体育館に集まり,応援練習に励んでいます。

自分たちを勇気づけ,地域の方々を盛り上げる応援を期待しています。

Dscf8235

Dscf8236

Dscf8238

Dscf8237

2017年9月19日 (火)

「クマのおん返し」~阿波(あば)のはなし~

 今日の全校朝会では、阿波渓谷の話をしました。「阿波」という地名を初めて耳にする子どもばかりでした。紅葉のきれいな阿波渓谷の写真を見て、町内にこんなきれいな場所があることに驚いていました。

 また、平成18年の洪水の写真を見て、その原因の一つに阿波渓谷があり、吉松の人たちは、幾度も洪水に悩まされてきたことを知りました。

 最後に、湧水町教育委員会が発行した「クマのおん返し~阿波(あば)のはなし」のDVDを視聴しました。(このお話は、本地区に住んでいらっしゃるIさんが脚本を書かれたものです。)子どもたちは、興味深そうにスクリーンに視線を向けていました。

Img_4611

Img_4616

Img_4617

 

2017年9月18日 (月)

上場地区敬老会

敬老の日,本校体育館で上場地区の敬老会が催されました。上場地区内から70名近い高齢者の方が参加されました。

10時から始まった式典の後,10時半からはいろいろな出し物(演芸)が披露されました。

日本舞踊や太極拳,三味線の演奏,トランペット・サックス・ピアノ・フルートの演奏などなど,様々な出し物に会場は盛り上がりました。馴染みの曲が流れると,口ずさむ方々もいらっしゃいました。

上場小学校の子どもたちも出演しました。プログラム1番では,日本舞踊を習っている女の子たちが初舞台を踏みました。プログラム4番では,上場小学校全児童23名による歌声を披露しました。大きな拍手をいただき,子どもたちも満足げな表情を浮かべていました。

Dscf8220

Dscf8217

Dscf8223

Dscf8221

Dscf8222

Dscf8226

Dscf8231

Dscf8232

2017年9月16日 (土)

十五夜行事

地域の育成部主催で十五夜行事がありました。

あいにくの雨で,学校の土俵で行う予定だった相撲はできず,体育館で綱引きをしました。

運動会の赤対白,男子対女子,大人対子ども,お父さん対お母さん…といろいろ組み合わせを変えながら勝負をしました。

勝負が決するたびに大きな歓声が起こり,たいへん盛り上がりました。

Dscf8201

Dscf8205

Dscf8206

Dscf8213

2017年9月15日 (金)

2学期初めての授業参観!!

2学期がスタートしてから2週間。今日は、2学期初めての授業参観日でした。

5・6年生は俳句の学習,3・4年生は学校生活で調べたことを発表していました。そして,1・2年生は,1学期から育ててきた朝顔のつるを使ってリース作りをしていました。参観に来られたお母さんたちと楽しそうに作る姿が印象的でした。完成したリースを見ながらうれしそうな表情を浮かべていました。

Dscf8200

Dscf8199

Dscf8197

Dscf8196

Dscf8195

Dscf8194

2017年9月14日 (木)

老人ホームを訪問しました!

 学校の近くにある特別養護老人ホーム「グリーン光芳」を訪問しました。

 上場小学校のオリジナルソング「上場の星」と「ふるさと」の2曲を披露しました。子どもたちは,たくさんの入所者のみなさんを前に,少し緊張気味だったと思います。それでも,一生懸命歌う姿が見られました。また,「ふるさと」は,入所しているおじいちゃんやおばあちゃんも口ずさんでいました。 

 毎年恒例の訪問ですが,今年は,プルタブやアルミ缶を回収して得た収益で購入した「車いす」を寄贈しました。歩行が困難な入所者のみなさんのために活用していただければと思います。

Dscf8189

Dscf8190

Dscf8191

Dscf8192

Dscf8193

2017年9月12日 (火)

郷土芸能「建築踊り」…練習スタート

10月1日に行われる運動会で披露する“郷土芸能「建築踊り」”の練習が今日から始まりました。子どもたちのために地域の方々が7名ほど指導者として来てくださいました。

建築踊りは,家を建てる様子を踊りで表現するものです。子どもたちは,家造りに必要な道具を手にし,それぞれの動きを教えてもらいながら練習に励みました。

この地域の伝統を伝え続ける意味でも,踊りを通して地域の方々とふれあえる意味でも,たいへん意義深い活動であると思います。

運動会本番での発表が楽しみです。

Dscf8180

Dscf8182

Dscf8186

Dscf8188

2017年9月11日 (月)

心に届けたい,私たちの歌声…

14日には,近くの特別養護老人ホームを訪問し,18日には地区の敬老会に参加します。

そのときに発表する「上場の星」「ふるさと」の2曲を今一生懸命練習しています。

23人と数は少ないですが,一人一人が自分の出せる声をしっかり出して,素敵なハーモニーを届けたいと思います。聞いてくれた方々の心にジ~ンとしみるような発表ができるようにがんばります。

Dscf8153

Dscf8154

Dscf8155

2017年9月 9日 (土)

運動会を盛り上げよう

「運動会を盛り上げよう」というテーマで、児童総会が行われました。見に来ていただいた方々に喜んでもらい、盛り上がった運動会にするために自分たちにできることは何か、一人一人が真剣に考え発表しました。

 10月1日の地区との合同運動会に向け、応援や郷土芸能、団体演技の練習が続きます。子どもたちも自然と練習にも気合いが入っていきます。輝け、主役の子どもたち!

Dscn0612

2017年9月 8日 (金)

ブルーベリージャム…ベリーグッド!!

 近くの農場「さつまドリームファーム」で,ブルーベリージャムづくりを体験しました。当初は,ブルーベリーの収穫もする予定でしたが,あいにくの雨によりそれはできませんでした。

 まずはじめに,農場の責任者の方からブルーベリーの収穫から出荷までの流れを説明していただいたり,もぎたてのブルーベリーを試食させていただきました。その後,ブルーベリージャムをつくりました。まずは,ブルーベリーを鍋で煮ました。子どもたちは交代しながら鍋の中をかきまぜました。そこに砂糖を加えて更に煮詰め,最後にレモン汁を加えて完成です。4つの異年齢のグループで活動しましたが,上学年が下学年の世話をしながら,みんな仲良く協力して活動していました。

 できあがったジャムをクラッカーに付けて食べました。できたての,しかも自分たちの手作りのジャムは,どんなジャムより格別においしかったことと思います。

 毎年お世話になっている「さつまドリームファーム」の皆様に心から感謝いたします。

Dscf8157

Dscf8169

Dscf8171

Dscf8176