2021年5月12日 (水)

朗読の時間

 今日の業間は,朗読でした。

 6年生が国語の学習で学んだ24節季の中から,春にちなんだ6つを紹介し,その言葉を使って考えた俳句や短歌を発表してくれました。

Dsc_0068

Dsc_0069_2

Dsc_0070_2

Dsc_0071_2

季節にぴったりの作品でした。

2021年5月 7日 (金)

今日の上場っ子

 ゴールデンウィークも終わり,上場っ子たちは気持ちを切りかえて,学習に励んでいます。

1・2年生は,国語の学習中に図書室に出かけ,本を借りていました。

2年生は並行読書として,昔話を探して借りていました。

Dsc_0060

3・4年生は,算数のプリントの整理。それが終わると道徳の学習です。

Dsc_0058

5年生は理科。「魚の誕生」の学習。みんなでメダカを飼って観察します。

Dsc_0057

 6年生は社会。「政治」の学習です。三権分立について考える時間でした。

Dsc_0059

 今日は雨模様。奄美大島が梅雨入りしたとか。ジメジメした季節になります。コロナウイルス感染症状も気になりますね。本ブログを御覧の皆様もお気をつけください。

2021年4月28日 (水)

KYT教室

 今日は,町内の植林さんを招いて,KYT教室をしました。

Dsc_0032

・・危険

・・予知

・・トレーニング

 子供たち自ら,危険な行動・場所等はないか,どう対処すればよいかを学ぶ学習でした。

3つのグループに分かれて,イラスト上の危険箇所を見つけ,気を付けるためにどのようにすればよいか話し合いました。

Dsc_0033

Dsc_0040

Dsc_0041

どのグループも真剣に考え,有意義な学習となりました。

2021年4月27日 (火)

夏服更衣と連休の過ごし方について

 日中の気温が高くなり,汗ばむ季節となりました。夏更衣について,添付ファイルのとおりお知らせいたします。

 また,ゴールデンウィークの過ごし方についてもお知らせしていますので,御確認ください。20210426100048.pdfをダウンロード

2021年4月26日 (月)

がんばりま~す(開級式)

 今日は,はばたき・やまびこ学級の開級式をしました。

2名の学級生が,自己紹介を堂々としてくれました。

Dsc_0006

Dsc_0007

担任の先生や校長先生が全校児童に分かりやすく学級の紹介もしてくれました。

Dsc_0005

先生とのきめ細やかな学習で多くのことを学び,大きく成長します。がんばれ~rock

2021年4月21日 (水)

交通安全教室

 ゴールデンウィークを目前に,上場小では交通安全教室をしました。

Dsc_0087

1~3年生は,横断歩道のわたり方です。左右確認,右手をまっすぐ挙げドライバーに合図,横断歩道を渡るときも,車が来ないか注意して渡るなど・・・,確かめながら練習をしました。

Dsc_0100

1年生も御覧のとおり,上手にできています。

4~6年生は,自転車の点検,乗り方について学習しました。

Dsc_0107

横断歩道は,自転車を押して渡ります。

Dsc_0114

スラロームも見事な運転裁きで乗りこなしていました。

Dsc_0132

練習を終え,4年生は,自転車運転許可証とヘルメットを校長先生から貰いました。

交通ルールを守り,自分の命は自分で守る(命の大切さ)大事な学習となりました。

2021年4月16日 (金)

今年初の授業参観

 今日は本年度初めての授業参観でした。

子供たちはお家の方々に観ていただくことで,少し緊張気味の様子。

授業が始まったら,元気いっぱいに活動していました。

Dsc_0081

1・2年生は生活科。学校探検のまとめをしていました。

Dsc_0073

Dsc_0082

3・4年生は算数。かけ算の工夫と大きな数でした。

Dsc_0075

Dsc_0074

5・6年生も算数。合同な三角形の書き方,文字式の学習でした。

Dsc_0070

Dsc_0071

はばたき・やまびこ学級は国語。漢字や言葉についての学習でした。

保護者の皆様,学級PTA,PTA総会の御出席もありがとうございました。

1年間,どうぞよろしくお願いいたします。

 追伸

コロナウイルス感染症要望対策としまして,来校時に体温を測定させていただくことにします。

御協力よろしくお願いいたします。

2021年4月14日 (水)

命を守ろう(避難訓練)

 熊本地震から5年経ちました。

「備えあれば憂いなし」ということわざもありますが,日頃から災害に備えておくことはとても大切なことです。

今日は,地震・火災の避難訓練をしました。

大きな揺れの後,職員室から出火,改善センターに避難する訓練でした。

Dsc_0062

Dsc_0064_2

先生方の指示をしっかり聞いて避難することができました。

2021年4月13日 (火)

ようこそ上場小へ(1年生を迎える会)

 今日は,子供たちが計画した1年生を迎える会を行いました。

上級生にエスコートされ入場してきた3名の1年生の顔は,終始にこにこ。

レクリエーションやプレゼント贈呈など心のこもった企画での会になりました。

Dsc_0040

Dsc_0041

Dsc_0054

Dsc_0051

上級生からのプレゼントと一緒に,ハイッ チーズhappy01

Dsc_0055

1年生のみなさん。どうぞよろしくねheart02

学校だより(4月号)

20210410164225.pdfをダウンロード