2021年2月12日 (金)

新聞掲載「若い目」

 今日の南日本新聞,「若い目」の欄に,4年生のMさんの作文が掲載されました。

「大切な友達」という題で,友情の大切さを書いたものですwink

20210212090128_002_2

是非御覧ください。

2021年2月 9日 (火)

ようこそ上場小へ

 今日は,来年度入学してくる3名のお友達が体験入学に来ました。

1・2年生は,この日のために準備してきたゲームや発表でお持てなし。

Dsc_00351 学校の案内もしました。

Dsc_00481

Dsc_00541 理科の学習も興味津々です。

保護者の方には,入学説明会も行いました。

Dsc_00611 春の入学式が楽しみですcherryblossom

2021年2月 5日 (金)

学習の様子

 今日は2校時の学習の様子を紹介します。

1年生は,算数のテストのおさらいをしていました。「時計」の単元です。1年生では,何時何分と読んだり,1日の時間の流れを理解したり(何時に起きる等)します。

Img_4439

2年生は,詩を作っていました。「わさび」という題で作っている子も。五感を働かせて書けていました。

Img_4440

3・4年生は,磁石を使った迷路を作り,実際に友達の作品を使って交流していました。

Img_4441

 5年生は算数の「割合」です。今日は単元のまとめ,練習問題にチャレンジです。

Img_4443

 保健室前には,自分の言動や行動を多角的に捉えることができるように,「角度を変えてみてみよう」と紹介してありました。ポジティブに考えるって大切ですよね。

Img_4438

2021年2月 4日 (木)

委員会活動

 今日は月に1回の委員会活動です(ショートの委員会活動は週に1~2回ありますが)。

本校は,3年生以上の子供たちが自治的活動(委員会活動)をしています。人数が少ないので2つの委員会に分かれての活動です。

月の反省や活動計画を話し合った後,

 総務・栽培委員会では・・・bud

プランターやビニール鉢を洗ったり,株が大きくなるようにパンジーの摘花をしたりしていました。(活動に来年3年生になるMさんも参加happy01ありがと~う)

Img_4435

Img_4436

Img_4437_2

図書・保健委員会では・・・book

  「上場読書の日」に向けての準備の真っ最中。クイズのネタ探しなど頑張っていますhappy01

Img_4433

Img_4434

2021年2月 2日 (火)

節分

 今日は節分(地球の軌道修正のために124年に1度2月2日になるそうです)。

上場小では,節分にちなんだ活動がありました。

 全校朝会では,教頭講話で節分の歴史や由来など,クイズを織り交ぜて聞きました。

 5校時は,全校で豆まきです。

まず,「自分の心の追い出したい鬼」を発表しました。

Dsc_00081

Dsc_00091

Dsc_00111

Dsc_00131

Dsc_00141

Dsc_00151

 みんなしっかり発表できました。

 その後,節分に関するお話を聞きました。

Dsc_0018

 それから,U先生扮する鬼に向かって豆まきです。

Dsc_00211  みんなが健康で幸せに過ごせますように,祈願しました。

明日は「立春」。令和2年度もあと少しです。

2021年1月29日 (金)

集中して学習に取り組む上場っ子

 今日は1月最後の登校日。上場っ子の様子を覗いてみると,

1・2年生は国語の学習中。「~のような」「~みたいに」などのたとえを使った言葉や,形の似ている文字を探す学習をしていました。

Dsc_0204

Dsc_0205 3・4年生は算数の学習。分数や2桁のかけ算です。真剣に練習問題にチャレンジしています。

Dsc_0207_2

Dsc_0208 5年生は体積の学習。方眼紙を使って実際に箱を作り量感を確認していました。

Dsc_0210

Dsc_0209 はばたき学級では,2月のカレンダーを作っていました。「11日は建国記念の日だよね。」と確認しながらの作業です。

Dsc_0206 みんな真剣にがんばっていましたhappy01

2021年1月28日 (木)

昔の道具を使おう

 3年生は社会科で,暮らしや道具の移り変わりについて学習しています。

今日は,昔の洗濯を体験しました。

洗濯板とたらいを使っての実技です。

Img_4425  石鹸の泡が出るまで,こすりました。なかなか泡が立たず,途中立ち上がって休憩をしたり,何度も石鹸を付けたりと悪銭苦闘です。

Img_4430  すすぎは何度も水を替えて行いました。「昔の人は井戸から汲んでいたんだよね。」と確認し,作業の大変さを感じ取っていました。

 脱水も,タオルをねじり絞ります。この時は,教師もお手伝いです。2人で端を持って共同作業で行いました。

 今と違って手間がかかること,でも電気などの消費がないことなどを確認しました。

2021年1月27日 (水)

エプロンを作ろう

 5・6校時,ランチルームでは,5,6年生が家庭科の学習で,エプロン作りに奮闘中でした。

前の時間にミシンの練習で雑巾を作って,上手に縫えるようになっていましたので,今日もスムーズに製作していました。

Img_4415

型紙に合わせて裁断しますgood

Img_4417

Img_4418

「玉結びはどうだったっけ。」と教科書で確認中happy01

Img_4419

まち針の打ち方もGoodscissors

Img_4420 出来上がりが楽しみです。

2021年1月26日 (火)

学校だより(1月)

20210126091809.pdfをダウンロード

児童集会

 今朝は児童集会でした。上場小では,児童集会で各学年のスピーチをしています。

今日は4年生。話すことをまとめ,みんなの前で堂々と発表できました。

Dsc_01862  その後,タグラグビーで使うタグを使ってのしっぽ取りゲーム。

3つのグループに分かれ,何本のタグを取れるか競争しました。

Dsc_01912

Dsc_0197_3

Dsc_01982

 挟み撃ちをしたり,背後からそ~っと近づいたりと作戦を立てながら楽しんでいました。