2025年7月12日 (土)

065 校内水泳大会

7月8日(火)校内水泳大会の様子

これまでの学習の成果を発表しました。

保護者の皆様 ご声援ありがとうございました。

降灰の影響を受けプール学習を中止し2日にわたるプール清掃。

2日間にわたるプール清掃にご協力いただいた教育委員会の皆様ありがとうございました。

無事校内水泳大会を実施することができました。

ありがとうございました。

Dsc_0028

Dsc_0029

Dsc_0030

Dsc_0032

Dsc_0034

Dsc_0037

Dsc_0038

Dsc_0039

Dsc_0040

Dsc_0041

Dsc_0044

Dsc_0045

Dsc_0053

Dsc_0054

Dsc_0056

Dsc_0058

Dsc_0084

Dsc_0094











2025年7月 5日 (土)

064 2日にわたるプール清掃(新燃岳噴火の影響)

6月27日以降、連続噴火が続いている新燃岳。

上場小学校は新燃岳からは直線距離で約20〜25km程度。

上場小学校にも影響が・・・

7月3日(木)

空には もやがかかり 降灰による影響で 校庭の植物の葉に灰がかぶりグレーに。

プールの底には灰がたまり 沈みきっていない灰で水は濁り プール学習を中止にするしかありませんでした。

急遽 プールの水を入れ替えるにあたり 2日間にわたり

教育長はじめ教育委員会の皆さんがプール清掃を行ってくださいました。

また、プール清掃に使用する高圧洗浄機や排水ポンプ・清掃後の降灰対策のためのブルーシートを栗野庁舎・吉松庁舎から集めて届けてくださり 無事 プール清掃を終えました。

少しずつプールに給水して 7月8日(火)の校内水泳大会に間に合いそうです。

子供達のために 暑い中 作業をしてくださった皆様に 心より感謝申し上げます。

Img20250704105555_2

Img20250704105614_3

Img20250704105632_2

Img_8146

2025年7月 4日 (金)

063 授業公開(5・6年)

7月4日(金)鹿児島県総合教育センター主催の「学習者主体の授業を目指す複式学級指導講座」において授業公開を行いました。

子供達は緊張しながらも精一杯学習に取り組んでいました。

私たち職員も指導力向上のために研修に努めます。

0_img_8130

1_img_8131

2_img_8132

3_img_8134

4_img_8135

5_img_8136

6_img_8137

062 七夕飾りができました

7月4日(金)七夕飾りが完成しました。

Yさん 毎年 竹の提供 ありがとうございます。

校内に展示します。来校の際はご覧ください。

Photo

061 7月に入りました(降灰まえ)

7月に入りました。

植物もスクスク育っています。

Img_8090

Img_8092

Img_8095

Img_8097

Img_8098

2025年6月30日 (月)

060 上場読書の日

6月27日(金)朝の活動で委員会児童による読み聞かせ・クイズが行われました。

8_img_8047

7_img_8052


0_img_8059

6_img_8053

2_img_8057

1_img_8058

9_img_8048

4_img_8055

3_img_8056

5_img_8054

2025年6月20日 (金)

059 栗野小学校との交流学習

6月20日(金)栗野小学校との交流学習の様子

Dsc_0108

Dsc_0102

Img_7961

Img_7963

Img_8009

Img_8011

Img_8016

Img_8017

Img_8022

Img_8024 Img_8025



いつも少人数・複式学級での学習ですが

多くの子供達と一緒に楽しく学習ました。

あたたかく迎えてくださった

栗野小学校の皆さん ありがとうございました。

058 食育の日

6月19日(木)上場小食育の日

ランチルームで 給食をいただきました。

0_img_7930

1_img_7929

2_img_7928

3_img_7927

4_img_7926

2025年6月16日 (月)

057 土曜参観

6月14日(土)土曜参観の様子

0_img_7897

1_img_7896

2_img_7895

3_img_7894

4_img_7893

5_img_7892

6_img_7891

7_img_7890

8_img_7889

9_img_7888

お忙しい中 授業参観ありがとうございました。

2025年6月13日 (金)

056 Well come to Japan !

6月13日(金)外国語の学習で「日本の魅力を伝える」プレゼンテーションの発表会に招待されました。

東京 大阪 広島 宮崎 湧水町などの魅力を英語でプレゼンテーションしてくれました。

とても上手! 

SETの先生からもたくさんお褒めの言葉をいただき自信がついたようです。

Img_7877

0_img_7865

1_img_7862

2_img_7861

3_img_7860

4_img_7858

5_img_7852

6_img_7848

7_img_7864_2

8_img_7857_2

9_img_7854

Img_7876