2月号の学校だよりを発行しましたので、ご覧ください。
6_2gatu_gakkoudayori.pdfをダウンロード
2月6日(木)給食の様子
降雪による献立変更のため 調理困難時対応カレー(救給カレー)と牛乳を みんなで 美味しくいただきました。
みなさんも 災害と食事について 話し合い 日頃から備えておきましょう。
降雪による臨時休業明けの2月6日(木)
スクールバスが運休する中でしたが 全児童が元気に登校。
みんなで雪遊びを楽しみました。
2月3日(月)4校時 節分集会の様子
児童全員が自分の中にあるやっつけたい鬼を発表しました。
その後、節分についての話を聞いたり豆まきをしたりしました。
2月1日(土) 地区小学校体育連盟卓球大会におきまして 無事ニ連覇達成しました!
子どもたちに負けないぐらい職員も頑張っています。
1月31日(金)上場読書の日の様子
委員会メンバーが 紙芝居の読み聞かせを してくれました
1月30日(木)フッ化物洗口の様子
1年生も慣れた様子で フッ化物洗口しています。
1月28日(火)児童集会では3年生の発表と カルタ大会がありました。
カルタの札には 鹿児島県 湧水町 上場小学校 にちなんだ札がたくさんありました。
みぞれ混じりの雨が降る 寒い朝でしたが カルタとりを楽しんでいました。
1月23日(木)学力検査(CRT検査)二日目
4年生 社会科受検の様子
今日も 真剣!
結果を分析して 今後の指導に役立てます。
1月22日(水)来年度入学予定の新一年生2名が来校
低学年の子供達と交流をしました。
4月の入学式を楽しみに待っています