2025年9月 3日 (水)

085 表彰式

始業式の後 1学期に取り組んだ南日本硬筆展の表彰を行いました。

来年も ぜひ コンクールに出品しましょう。

Photo

Photo_2

Dsc_0415

2025年9月 1日 (月)

084 始業式(湧水町いじめ防止強調月間が始まりました!)

9月1日(月)始業式の様子

夏休みがおわり 全児童が元気に登校しました。

始業式では 代表児童が 夏休みの思い出や2学期のめあてを発表しました。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

2025年8月29日 (金)

083 ラジオ体操(最終日)

8月29日(金)最後のラジオ体操の様子

今日も中学生や地域の方も一緒に参加してくださいました。

いよいよ 9月1日(月)が始業式です。

Img_8790

Img_8791

Img_8792


Img_8793

2025年8月28日 (木)

082 青少年ふるさと美化活動

8月28日(木)ラジオ体操後に青少年ふるさと美化活動を行いました。

地域の方・保護者の方にも参加していただき22名で実施しました。

ふるさと上場がきれいになりました。ご協力ありがとうございました。

9_img_8752


8_img_8753


7_img_8754


6_img_8755

3_img_8758

4_img_8757


2_img_8759


1_img_8760_2



0_img_8761_2

2025年8月27日 (水)

081 ラジオ体操2日目

8月27日(水)今日も地域の方・未就学児や中学生と一緒に

ラジオ体操 25名参加。

元気な笑顔がたくさん見られました。

残り少なくなった夏休みを楽しむために 旅行に出かける子供もいるようです。

どうぞ 安全に留意して 充実した夏休みを! 

7_img_8718

6_img_8719

5_img_8721

4_img_8722

3_img_8723

1_img_8725

2_img_8724


0_img_8726

8_img_8717

2025年8月26日 (火)

080 ラジオ体操

8月26日(火)地域の方も一緒にラジオ体操

中学生も参加してくれました。

朝のすがすがしい空気の中

よい一日がスタートしました。

6_img_8699

5_img_8700

4_img_8701

3_img_8702

2_img_8703

1_img_8704

0_img_8705

2025年8月25日 (月)

079 ひまわりが大きく育っています

出校日もおわり 明日からは ラジオ体操が始まります。

元気にひまわりも育っています。

校庭の植物も元気いっぱいです。

0_img_8676

1_img_8675

2_img_8674

3_img_8673

4_img_8672

5_img_8671

6_img_8670

7_img_8669

8_img_8668

9_img_8667

078 出校日

8月21日(木)子供達は元気に登校

全校朝会では 平和学習のお話がありました。

夏休みも残りわずか。

安全に留意しながら 充実した夏休みを過ごしましょう。

Dsc_0383

Dsc_0384

Dsc_0385

Dsc_0386

Dsc_0387

Dsc_0388

Dsc_0389


2025年7月24日 (木)

077 夏休み中の学校の様子

長期休業期間に入りました。

図書室に本を借りにくる子供やアサガオを持ち帰る子供たちも元気なようです。

校庭の植物も職員も元気です。

1・2年担任の K先生から

「生活科で育てている野菜を収穫に来てほしい」とのことです。

時間があるときに野菜の様子を見に来てね。

Img_8224

Img_8221

Img_8218



Img_8217

Img_8219

Img_8220

Img_8223

Img_8225

Img_8226

2025年7月18日 (金)

076 夏休みも歯を大切に!

夏休みも毎日食後に3分間

歯磨きをして歯も大切にしましょう。

歯を大切にするために描いた子供達の作品を紹介します。

Dsc_0701

Dsc_0702

Dsc_0703

Dsc_0705

Dsc_0706

Dsc_0707

Dsc_0708

Dsc_0704