2024年12月 3日 (火)

141 朝靄の中で

12月3日(火)朝の活動の様子

「マラソンカード 40周になったよ」

など低学年の子供達からも嬉しい言葉が聞かれます。

自分のめあてをもって 頑張る姿 

とてもすてきです。

6_img_4412_2

7_img_4411

1_img_4417

2_img_4416

3_img_4415

4_img_4414

5_img_4413






0_img_4418

2024年11月29日 (金)

140 総合的な学習の時間(郷土の料理作り)

11月29日(金)3・4校時 

3・4年生は自分たちで育てたさつまいもを使って郷土料理作りに挑戦

おじいちゃん おばあちゃん をはじめ 保護者の方にも お越しいただいて 調理

9_img_4388

8_img_4387

7_img_4389

6_img_4390

5_img_4392

4_img_4393

3_img_4396

2_img_4397

1_img_4398

0_img_4399

下級生からは いいにおい!という声が。

とても美味しかったそうです。

親子3世代で 郷土料理作りに挑戦する ご家庭もありました。

お手伝いにきてくださった皆様 ありがとうございました。

2024年11月28日 (木)

139 運動習慣育成教室

11月28日(木)2校時 運動習慣育成教室

県エアロビック連盟理事長 高岡綾子氏を講師にお招きしました。

Image0

Image1

Image2

Image4

Image5

Dsc_2420

Dsc_2426

音楽に合わせてたくさん 体を動かしました。

子供達からは「まだやりたい!」という声があがっていました。

12月14日(土)には 高岡先生を再度 お招きして 「親子で体を上手に動かそう」という演題で 親子一緒に運動をします。

楽しみですね。

2024年11月27日 (水)

138 研究授業(3・4年)

11月27日(水)指導主事を招いての研究授業

3・4年生の算数の学習

3年生は直接指導をメインに 4年生はガイドを中心に学習を進めました

0_img_4374

1_img_4373

2_img_4372

3_img_4371

4_img_4370

5_img_4369

6_img_4368_2

7_img_4367

3年生も 4年生も 自分の考えを 伝え合い学習を進めていました

今後も職員一同 指導力向上のために研究を続けて参ります

2024年11月25日 (月)

137 食育の日(全校給食)

11月25日(月)全校給食

メニューは 麦ご飯 牛乳 鶏のうま煮 ほうれん草のおひたし みかん

11月の目標「よい食事の習慣をみにつけよう」

食べるときはお皿をもつ。机に肘をつかない。食事の場にふさわしい会話で楽しむ。

良い姿勢で楽しく食事をしていました。

0_img_4357

1_img_4356

2_img_4354

3_img_4353

136 上場読書の日

11月22日(金)朝の活動の様子

委員会メンバーによる紙芝居の読み聞かせと12月のおすすめの本の紹介

0_img_4292

1_img_4293

2_img_4294

3_img_4295

4_img_4296

5_img_4297

6_img_4298

7_img_4299

7_img_4299_2

8_img_4301

9_img_4304


2024年11月22日 (金)

135 持久走練習

11月21日(木)朝の活動

音楽に合わせて 3分間で何周走れるかに挑戦 

Img_4282

Img_4283

Img_4284

Img_4285

Img_4287

Img_4288

みんないい汗をかいていました。

持久走大会にむけて 練習をがんばります

134 授業公開(5・6年)

11月19日(火)町人権同和教育推進協議会にて授業公開を行いました。

6_6_img_4_2

0_img_4270

1_1_img_4

2_2_img_4

3_3_img_4

4_4_img_4

5_5_img_4

7_0_img_4


40名を超える参加者が授業を参観されました。

5・6年教室に入りきらないということで会場を音楽室に変更しての授業でした。

他人事ではなく自分事としてとらえ自分に何ができるか真剣に考えている子供達の姿

自分の考えをもち堂々と発表する子供達の姿に

多くの称賛が寄せられました。

ご参観ありがとうございました。

今後も指導の在り方について職員一同研究に努めて参ります。

2024年11月17日 (日)

133 町文化祭

11月17日  湧水町秋祭り 文化祭展示

0_img_4244

1_img_4243

2_img_4242

3_img_4241

2024年11月15日 (金)

132 学校だより(11月号)

学校だよりを発行しましたので 御覧ください。

r6_11.pdfをダウンロード