2024年9月11日 (水)

81 野外体験活動3・4年

9月11日(水)天候に恵まれ 3・4年生が さつまドリームファームに野外体験活動に行ってきました。

Dsc_0005

Dsc_0013

Dsc_0017

Dsc_0018

Dsc_0020

Dsc_0021

Dsc_0028

Img_2945

職員にも竹を使って焼いたバームクーヘンのおみやげを持って帰ってくれました。

職員みんなで美味しくいただきました。3・4年生のみなさん ありがとう。

さつまドリームファームのみなさん 

貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

この場を借りて 御礼申し上げます。

2024年9月10日 (火)

80 SOSの出し方(気持ちの伝え方)・受け止め方

9月9日(月) スクールカウンセラーを講師に迎えて 高学年のクラスで

SOSの出し方についての学習をしました。

ねらいは 

自分を大切にする 相手を大切にすること とは何かを考え コミュニケーションのよさに気付き現在や将来に出会うであろう不安や悩みを自分に合った対処法を進んでみつけようとすること

スクールカウンセラーの先生にも お話をいただきました

7_img_2908

6_img_2909

5_img_2911

4_img_2912

2_img_2914

1_img_2915

3_img_2913



0_img_2916

2024年9月 3日 (火)

79 表彰式

9月3日(火) 全国朝会で表彰式を行いました。

町図画作品審査会 歯の健康ポスター 町水泳記録会 B&G水泳大会 南日本硬筆展 

2学期も 子供たちの頑張りが楽しみです。

9_img_2825

7_img_2827

5_img_2829

4_img_2830

3_img_2831

2_img_2832

1_img_2833

0_img_2834

8_img_2826

2024年9月 2日 (月)

78 給食の様子

2学期初めての給食

デザートにぶどう

みんなでおいしくいただきました。

3_img_2796

2_img_2797

1_img_2798

0_img_2799

明日も元気に登校してね。

77 2学期始業式

9月2日(月)始業式の様子

全児童が元気に登校

嬉しいことに6年生に転入生が1人

2学期は19人でスタートしました。

2学期もよろしくお願いします。

0_img_2791

1_img_2792

2_img_2793

3_img_2794

2024年8月21日 (水)

76 南九州ブロックB&Gスポーツ大会 入賞!

8月21日(水)熊本県で開催された南九州ブロックB&G大会に湧水町から3名出場しました。鹿児島県大会に引き継ぎ、見事、3名とも入賞しました。

 

5_img_2497

4_img_2495

3_img_2496

2_img_2498

1_img_2501

0_img_2504


出校日に大変嬉しい報告が届きました。
 
おめでとうございます!
 
上場小6年生と轟小6年生の頑張りに拍手
 
いつも下級生のお手本になってくれてありがとう😊
 
みなさんも
残りの夏休み 夏休みにしかできない体験をしてください。
 
写真の提供、ブログ掲載を了承してくださった保護者の皆さまありがとうございます😊
この場を借りてお礼申し上げます。
湧水町の子どもたちの頑張り、活躍、これからも期待しています。
 

2024年7月28日 (日)

75 B&G水泳大会 入賞おめでとう

7月28日 B&G水泳大会

頑張りました

8_img_2367

7_img_2369

5_img_2372

3_img_2377

2_img_2378

0_img_2381

頑張る子どもたちを応援できるのは、幸せなことです。

湧水町チームでリレー 優勝

素晴らしい泳ぎを ありがとう!

2024年7月26日 (金)

74 町水泳記録会

7月23日(火)町水泳記録会が行われました。

バスに乗って 出発

2_img_2307

4_img_2305

3_img_2306

Dsc_0513

Dsc_0522

Dsc_0527

Dsc_0510

Dsc_0499

Dsc_0536

これまで 一生懸命練習してきた子供達

初めのころは 筋肉痛で足が痛い!といいながらも 練習を続けた 子供達

日々記録を更新し この日を迎えました

精一杯 やりきった子供達の笑顔があふれます

ご声援 ありがとうございました。

楽しい夏休みを 送ってね

追伸 

6年生は 町の代表として 28日(日)B&G水泳大会に出場します。

応援してくださいね!

2024年7月25日 (木)

73 通学路看板を寄付していただきました

子どもたちの安全をいつもお見守りくださり、ありがとうございます.

さて,この度,上場地区区長さんが通学路に設置するための看板を5枚、寄贈してくださいました。

この場をお借りして 御礼申し上げます。ありがとうございました。

Photo

早速 保護者の方々が 子どもたちの安全のために 各地区に

通学路看板を設置してくださいました。

みなさん お互いに 安全運転を 心掛けましょう

2024年7月23日 (火)

72  終業式

7月19日 金曜日 1学期終業式の様子

児童代表 1年生、4年生、5年生が 発表

0_1_img_2283

Dsc_0437


1_2_img_2284

3_4_img_2286

4_3_img_2287

5_6_img_2288

6_7_img_2289

7_8_img_2290

8_9_img_2292




0_img_2298

一学期終了に相応しい立派な態度で 話を聴いたり 発表したり。

さすが 上場っ子

長い夏休みに入ります。生徒指導担当教諭からの話をしっかり守り、

命を大切に 充実した夏を。