3月5日(水)に卒業生と先生方とのお別れ会食が行われました。
4名の卒業生がサンドウィッチとシューケーキを準備してくれました。
入学当時のことや,学校生活でのエピソードなどで楽しくもあり,さびしくもある会食でした。
卒業生から先生方に贈られた手紙には,感謝の気持ちと中学校生活での決意が込められていました。
卒業まで本当に少なくなってきました。一日一日がとても大切に感じる毎日です。
2月28日(金)に学習発表会が行われました。インフルエンザの影響で延期しての実施となりました。
各学年が工夫をこらした発表を行い,会場からは,温かい拍手をたくさんいただきました。
子どもたち一人一人の成長を感じる発表会となりました。
今日は,しいたけのコマ打ちをしました。
クヌギ1本に15個から20個ぐらいのコマを打ちました。
子どもたちは,無心でコマを打ち続け,あっという間に打ち終わりました。
品種は「にく丸」です。 2年後が楽しみですね。
【原木提供:田中さん コマ打ち準備:谷口さん】
いつもありがとうございます。
2月7日(金)新1年生の一日体験入学が行われました。
1・2年生の子どもたちが,「おもてなし」の心で新1年生を歓迎しました,
新1年生は,ちょっぴりドギドキしていた様子でしたが,学校案内やレクリェーションで次第に慣れ,楽しい体験入学になったようです。
国際交流員の李美さんと一緒に「外国の文化を親しもう」をテーマに学習しました。
中国の文化を学習したり,世界の言語で名刺作りをしたり,とても楽しい学習ができました。
こんにちは,上場小学校のホームページにブログのコーナーを新設しました。ぜひご覧ください。