« 2022年11月 | メイン | 2023年1月 »

2022年12月

2022年12月23日 (金)

2学期終了!!

 本日,2学期が無事終了しました。今日は,朝から雪が積もっていて,とても寒い日になりました。

 ですが,上場っ子たちは登校早々,校庭で雪遊びを始めました。N養護教諭も子供たちと楽しく雪合戦。微笑ましい光景です。

Img_0112

 終業式は,寒さ対策のためコロナ対策を講じながら,ランチルームで行いました。

児童代表の言葉は,1年生は,みんなに分かりやすい声の大きさで堂々と発表。

Dsc_0078

4・6年生は,原稿を見ずに堂々と発表してくれました。

Dsc_0076

Dsc_0080

校長先生からは,合言葉「あ・す・か」を守り,冬休みを楽しく過ごすようお話がありました。

Dsc_0084

 大掃除終了後,学活で通知表をもらうと,ご褒美に雪遊びをもらった子供たち。一目散に外に出て,手を真っ赤にしながら雪遊びです。

Dsc_0107

 2学期しっかりがんばった子供たちに,今年も"八十路のサンタさん”,"大阪のサンタさん”からクリスマスプレゼントが届きました。この場を借りてお礼を…。ありがとうございました。

冬休みは,いつもできない体験を命いっぱいして,年明け全員が元気に3学期を迎えることを楽しみにしています。

2022年12月20日 (火)

立派な門松で~きた

 上場小学校では,毎年恒例で1・2年生が正門に飾る門松を作ります。漬け物樽を使って作るので見応えがある門松です。

 今年も1・2年生が先生方のお手伝いを借りて,門松を作りました。

Dsc_0039

 スコップで土を入れます。

Dsc_0045

 そして,松・竹・梅・マンリョウ・譲り葉・ウラジロ・葉ボタン等々,かっこよくさしていきました。

 それぞれの植物に纏わる由来なども教えてもらいながら,作っていきました。

Dsc_0058

 出来上がった門松と一緒に記念撮影。

Dsc_0066

 みんなとても満足そうでした。上場小の近くにお越しの際は,ぜひ正門の門松も御覧ください。

2022年12月10日 (土)

多くを学んだ持久走大会

 上場小の12月の土曜授業は,持久走大会でした。

この日のために子供たちは,朝の活動,業間活動,体育でたくさん練習を重ねてきました。また,校長先生からは,「心と身体を鍛える絶好の機会」と励まされ,辛い練習にも耐え抜いてきた子供たちでした。

Dsc_00591

Dsc_00861

Dsc_00621

 校長先生の出発の合図で,全学年勢いよくスタート。

Dsc_00731

 沿道の応援に応えながら,また,自分の心と闘いながら頑張って走り抜きました。

Dsc07255

Dsc07277

Dsc07297

 上場っ子たちのよいところは,走っている友達を校庭から大きな声で応援するところです。走者もその声援に応え,手を挙げたり笑顔になったり・・・・・heart04優しい心も育っています。

 ほとんどの子供たちが自己ベストを更新しました。最後に,校長先生から「ブラボ~!」とほめてもらいました。

追伸…happy01

 持久走後,学校保健委員会,リサイクル活動も行いました。

学校保健委員会では,簡単なカミカミおやつや,味噌玉「即席味噌汁」を教えてもらいました。

ぜひ親子で作ってくださいね。

Dsc_01231

Dsc_01321

2022年12月 6日 (火)

わたしもたいせつ あなたもたいせつ♡(人権教室)

 上場小では12月を「人権月間」,5日~11日を「校内人権週間」にして,人権について考える期間にしています。

 今日は,県の人権同和教育課から講師の先生を招いて,「人権教室」をしました。

「子どもの権利条約」について,グループ活動を中心に学習しました。

Dsc_0034

 人権とは,「人が幸せに生きるために権利」ということ,子どもの権利4つ(生きる権利,育つ権利,守られる権利,参加する権利)を確認しました。

 そして,心がモヤモヤしていたり不安だったり辛かったりしたときの対処法について意見交流をし,そのような場面になったときに,うまく自分で対処する方法を確かめました。

Dsc_0035

 また,悩んだり困ったりしている友達に対しての接し方も学びました。合言葉は「きょうしつ」

づいて りそい けとめて んらいできるおとなに なげよう

Dsc_0044

 みんなが笑顔になれるよう,考えることができた「人権教室」でした。

Dsc_0058 

 今日のお礼を述べる6年生happy01