« 2021年4月 | メイン | 2021年6月 »

2021年5月

2021年5月31日 (月)

光のプレゼント

 久しぶりの晴天。1・2年生は,図工で作った「光のプレゼント」を今日,お日様の光に当てて楽しみました。

透明のプラスチック容器やペットボトルなどにマジックで色をつけたり絵を描いたり・・。

カラーセロファンを貼ったりと,工夫して作った作品に光が当たって,きれいな光が地面にくっきりと浮かび上がると,子供たちの顔は,にこにこhappy01

Img_4518

Img_4519水面にも映るか興味津々の様子です。

2021年5月27日 (木)

たのしくじょうずにたべよう

 4校時1・2年生は,調理場から栄養教諭を招いて食に関する学習をしました。

食事の姿勢・食事のマナー・あいさつについて深く考える学習でした。

Dsc_0094

今日の献立に使われている食材を確かめ,バランスのよいメニューであることを再認識し,

Dsc_0113

いつもの自分たちの様子を振り返りながら考えることができました。

Dsc_0115

給食時は学習したことを活かして,おいしくいただきました。

2021年5月26日 (水)

選書会

 今日は,子供たちが新刊の中からお気に入りの本を選ぶ「選書会」でした。

町の業者さんが持ってきてくださった新刊の中から「この本がいい!」とお気に入りの本を選んでいました。

Img_4512

中には選ぶことを忘れ,夢中で読みふけっている子供も・・・catface

Img_4513

Img_4515

Img_4516

司書補の先生が,早速注文をしてくださいます。

本が大好き上場っ子のみなさん。楽しみに待っていてくださいねconfident

2021年5月25日 (火)

梅雨の晴れ間に(租税教室・芋植え・梅ちぎり)

 久々にお日様が顔を出し,上場小では色々な活動をしました。

 まずは,5・6年生が税について学ぶ「租税教室」です。

加治木税務署の方を招いて,税の必要性について学習しました。DVDの中に,税がなくなってしまった世の中の様子が出てきましたが,町はゴミだらけ,火事を起こしたらその費用を自分で負担しなければならない,公園が無くなる等々,私たちの生活には税が必要不可欠であることを学びました。

Dsc_0038

Dsc_0042

 午後からは,保護者のみなさんと一緒に,さつまいもの苗を植えたり,梅をちぎったりしました。

 先週の土曜日にPTAで農園の草払いをし,先日有志の方がマルチを貼り畝をP戸数分作ってくださいました。

 各家族一畝に芋の苗を手際よく植えていきました。今回の芋は「紅はるか」という品種だそうです。きっと秋には,紅はるかがたわわに採れることでしょう。楽しみです。

Dsc_0059

Dsc_0069

Dsc_0093

今年は,梅の表年なのか鈴なりでした。みなさん大きな袋いっぱい採っていました。

Dsc_0088

貴重な体験ができた上場っ子。関係の皆様に感謝・感謝happy01

2021年5月21日 (金)

いよいよ水泳学習はじまりま~す(プール清掃)

 昨日大雨のため,今日に順延したプール清掃を行いました。約10か月未使用だったプールは,

Dsc_0001

こんな感じでしたが,子供たち先生方が力を合わせてきれいに掃除をしました。

Dsc_0004

小プールは1・2年生とはばたきさん。

Dsc_0005

更衣室やプールサイドは5年生。

Dsc_0012

大プールは,3・4年生,6年生,やまびこさんできれいにしました。

Dsc_0016

がんばったおかげで,こんなにきれいになりました。

6月4日はプール開き。楽しみです。

2021年5月19日 (水)

自分の体力・運動能力は?

 今日は雨模様でしたが,体育館で実施できる種目のみ,調査をしました。

握力,長座体前屈,反復横跳びなどなど,2~6年生は,昨年度までの自分の記録を更新できているか確かめながら挑戦しました。

1年生は,初めての体験でしたが,上級生の様子を確かめながら取り組んでいました。

Dsc_0116

Dsc_0117

Dsc_0108

Dsc_0121

残りの種目は,グランドコンディションがいい日に実施予定です。

2021年5月18日 (火)

学校だより(5月号)

20210518151858.pdfをダウンロード

防犯教室(駆け込み訓練)

 今日は,警察署や栗野交番,子ども110番の家の方を招いて,防犯教室を行いました。

登下校中,不審者に声をかけられて子ども110番の家に駆け込む訓練です。もし本当に起こっても素早く対応できるように,日頃からの備えが大切です。校長先生の言葉「命を守る学習は100点満点を目指す」を念頭に置いて,子供たちは真剣に取り組んでいました。

Dsc_0085_2

Dsc_0094_2

おまわりさんからは,「いかのおすし」を必ず守ること,車の進行方向とは逆に逃げること,つかまらない距離感が大切,うちの人に行き先を伝えてから遊びに出かけることなどなど・・・大切なアドバイスを貰いました。

 今日の訓練で「素晴らしい」と感じたことがありました。それは,車に乗った人に道を尋ねられたとき,ある児童が,「大人の人に聞いてください。」と応えたことです。とっさにそのような言葉を発することができるのは,日頃から家庭でも話し合っているからではないでしょうか。素晴らしいですねhappy01

 命を守る学習,これからも真剣に取り組んでいきたいと思います。

2021年5月17日 (月)

初めての外国語活動

 1・2年生は本年度初めての外国語活動を行いました。

初めてだったので,ALTの先生の自己紹介,1・2年生の自己紹介から始まりました。

楽しい外国語活動の時間で,たくさんの英語学習,コミュニケーション活動を行っていきます。

Dsc_0074

Dsc_0075

2021年5月12日 (水)

朗読の時間

 今日の業間は,朗読でした。

 6年生が国語の学習で学んだ24節季の中から,春にちなんだ6つを紹介し,その言葉を使って考えた俳句や短歌を発表してくれました。

Dsc_0068

Dsc_0069_2

Dsc_0070_2

Dsc_0071_2

季節にぴったりの作品でした。