« 2016年11月 | メイン | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月26日 (月)

正門に門松完成

正門にりっぱな門松ができています。水窪工務店さんが毎年つくってくださっており、今年は23日にできあがりました。正月を迎える準備ができました。

P1010900

2016年12月25日 (日)

鬼火焚きの準備

P1010893

P1010898

上場地区有志の皆様による鬼火焚きの準備がありました。2時間あまりの作業でおおがかりなものができあがりました。本番は1月7日(土)の午後6時からの予定です。当日は来年度本校に入学予定の子どもが火入れします。夜空に燃え上がる炎を見に来られませんか。

2016年12月22日 (木)

還暦同窓生から図書券の贈呈

 昭和44年(1969年)度の本校卒業生7名から,還暦を記念して図書券をいただきました。「たくさんの本を読んで,心を豊かにしてください。」と代表の方から児童に手渡されました。上場小は,地域からそしてたくさんの卒業生からもしっかりと支えられ,応援していただいております。心から感謝申し上げます。いつもありがとうございます。Imgp1409

実り多き2学期無事に終了。

 残暑厳しい9月の運動会練習から始まった第2学期。そして,合同運動会,町小中合同音楽会,豊祭相撲,持久走大会など多くの行事や体験活動を通して,楽しさ,悔しさを味わい,大きく成長しました。明日からは,18日間の長い冬休み。健康に気をつけ,家族の皆さんで楽しい新年を迎えて欲しいです。

Imgp1388

Imgp1398_2

2016年12月20日 (火)

鹿児島県南北600kmを意識した学びをめざして

 インターネットの電話通信機能(無料音声通信)を活用して4年生が,鹿児島大学教育学部附属小学校の3・4年生複式学級(16名)の友だちと初めての交流活動をしました。今日は,およそ15分と短い時間でしたが,自己紹介や学校紹介など楽しくできました。これから奄美大島,大隅地区の小学校を交え,複式学級の良さや課題をとらえ,鹿児島県南北600kmを意識した学びに取り組んでいきます。

2016年12月19日 (月)

私たちの作品を見てください。

 11月に開催された「湧水町高原フェスタ:彫刻造形展」の作品「流木からの贈り物」を学校近くの町有地をお借りし,展示しました。全校で力を合わせ,より多くの人に見ていただけるように格好良く並べたり,看板を取り付けたりしました。是非近くにおいでの際は,ご覧ください。

 先日この作品についてNHKの取材も受けました。放送される際は,またお知らせします。

Dsc_0072

Dsc_0073

2016年12月17日 (土)

寒風の中、持久走大会

Imgp1341

Imgp1344

昨日(16日)は高千穂峰も雪化粧する中、校内持久走大会が行われました。自分の目標とするタイムを目指して、沿道の声援をパワーにして全員が完走しました。ゴールした後の子どもたちの顔には、走りきった満足感とすがすがしさがあふれていました。

2016年12月13日 (火)

サンタのおじいさんからの贈り物

今年も匿名でサンタのおじいさんから手づくりの陶器で作った画鋲等のプレゼントが届きました。一人分ずつ小袋に入れられ、中にはメッセージも入っていました。動物をモチーフにしたプレゼントに子どもたちも大喜び。「さっそく家で使いたい。」と一足早いクリスマスプレゼントを笑顔で手にしていました。

P1010849_2

P1010846_3

2016年12月12日 (月)

一足早くクリスマス気分満喫

P1010837_2

P1010845_2

子どもたちが楽しみにしている外国語活動の授業がありました。クリスマスが間近ということで、マックス先生がサックスで「ジングルベル」を演奏してくださいました。そして、クリスマスに関係のある言葉を学習した後、グループ毎に身近な材料(買い物袋や木の枝等)を使って雪だるまをつくったり、ゲームをしたりして楽しみました。一足早くクリスマス気分を味わうことができました。

2016年12月10日 (土)

高齢者の方との交流活動

高齢者の方との交流活動を行いました。まずグランドゴルフをいっしょに楽しんだ後、焼きいも班、ガネ(かきあげ)づくり班に分かれて焼きいもとガネづくりに挑戦。高齢者の方に野菜の切り方やあげ方などを教えてもらい、おいしいガネと焼きいもができました。最後は、みんなで会食。中には何回もおかわりする子どももいました。

Imgp1292

Imgp1306